地域企業魅力発信
インタビューシップ2016

滋賀県の企業

2016/11/27

株式会社笹川組 (平成28年取材)

株式会社 笹川組 様

立命館大学BKCインキュベータ インターン生 馬場亮輔

sasagawa6.jpg

<総合建設で地域と自然の豊かな調和を目指す>

笹川組。「“地域に密着”し、豊かな暮らしを目指し、自然と調和のとれた地域社会を創造する」を理念に掲げる総合建設企業。

笹川組は、環境負荷の低減を取り入れた「エコロジー建築」、建築プランを設計から施工まで一貫して行う建築システム「yess建築」と呼ばれる2つの建築法で滋賀・京都地域の豊かさ・自然との調和を実現させます。笹川組は、環境負荷の低減・地域との信頼関係の構築に力を入れ続けており、この2つの建築技法は長年培った技術と信頼があるからこそ成立するものなのです。

<地域とのつながり、人と人のつながり>

地域の住民に、世代を超えて信頼と安心を届けるために。

笹川組は、社内から連携を生み出す仕組みを作ることで、笹川組に一体感を生んでいます。

中小企業だからこそ社員同士、お互いを良く知ることができ、また「くるみん」に代表されるようなワークライフバランスを積極的に取り入れ、社員がお互いを信頼し、そして笹川組を誇りに思うような、働きやすい職場環境を進んで作っています。

笹川組は、地域の美化清掃活動やボランティアなど、地域に密着した貢献活動を行っています。こうした地元住民の方々との日常的な触れ合いを通して、地域との信頼関係を作っています。

<地域を愛し、相手を思いやり、情熱を注ぐ>

自分のポリシーを持ち、大好きな場所やひとに情熱を注ぐ、そんな社員が未来を作ります。

技術が教科書通りに現場で上手く適用されることは決してありません。笹川組は、“笹川技法”と呼ばれる長年の現場での経験を次世代に伝承するシステムを導入しており、先輩社員の情熱のこもった指導で、5年で資格を揃え現場責任者を任されるまでになります。愛情深く、誰かのために情熱を注げるそんな方には最適の会社です。

企業名 株式会社笹川組
住所 滋賀県大津市打出浜13番15号
連絡先(電話・HPアドレス) 077-523-2314
事業内容 土木・建築施工業、不動産賃貸業
代表者 代表取締役社長 籔本俊作
創業・設立 1952年4月30日
資本金 1億円
売上高(直近3年分) 2015年度 29億9千万円  2014年度 20億8千万円  2013年度 27億6千万円
従業員数 47名
平均年齢 40歳
離職率または離職者数(直近3年分) 2015年度 4名   2014年度 6名   2013年度 3名
採用実績(直近3年分) 2015年度 7名   2014年度 5名   2013年度 3名
初任給(実績) 204,200円(2015年実績)

『業務内容』
「匠の技」創業65年の信頼と実績で、地元のつながりを大切にして、建築・土木の設計、施工、メンテナンスまでトータルサポートする総合建設業です。ISO認証、エコアクション21により、顧客満足度アップと環境に配慮した建築が得意であり、顧客の一歩先を行く提案で、地域社会に貢献し、地域の未来を創造していきます。

【高田盛介 常務取締役に聞く】 『会社の強み・ビジョンはなんですか』

【強み】
地域社会の結びつきで、地域社会に貢献しています。65年の長きにわたって、地域と
ともに発展してきました。それは大手ゼネコンにはできない、ガラス1枚でも早期に修理
する小回りの利いた仕事で安心と信頼を得てきたおかげだと考えております。
 
【ビジョン】
誠実奉仕の精神で、「ものづくり」を通じて地域社会や自然環境と共に未来へ歩むことで
す。それは、「感動していただけるものづくり」を合言葉に、建設のプロとして、お客様の夢の一歩先の建設であるエコロジー建築等を提案し、自然環境にもおもいやり、お客様に満足してもらい、長いお付き合いに結び付けることです。

【高田盛介 常務取締役に聞く】 『技術の伝承はどうされていますか』

笹川技法の伝承は、月一回テーマを決めて、ベテラン社員が講師となり、現場経験値を含めて、若手社員に指導しております。おかげで文化施設等の長寿命化も当社の得意分野です。

【高田盛介 常務取締役に聞く】 『働き方の取組は何かありますか』

滋賀労働局より 『くるみん認定』 を受けています。平成27年度からは「労働者が子どもの看護のための休暇について、時間単位で取得できる等により利用しやすい制度の導入」「所定外労働の削減のための措置の実施」の取組みを行っております。
ワークライフバランスに積極的に取り組み、仕事と生活の調和を推進し、働きやすい雰囲気を作ることによって、社員がその能力を十分に発揮できる職場環境に努めております。

【高田盛介 常務取締役に聞く】 『研修制度はありますか』

社員のスキルアップに積極的でどんどん成長できる環境や仕組みが整っています。資格を取得すれば、仕事もステップアップし、責任ある仕事を達成する喜びを得ることができます。また、研修への参加も積極的に行っています。様々な研修を通して、知識はもちろん、交友関係を広げることで新たな刺激や知識を得ることができると思います。

【高田盛介 常務取締役に聞く】 『学生に望まれることはありますか』

明るく、やる気があり、創意工夫や提案ができる人です。そして長く勤めていただきたい。建設は新しく作るだけではなく、完成後の定期訪問やアフターケアーにより、お客様と感動を共有し持続してもらいたいからです。