社長の人材活用日記

    
  

地域の中小企業における人材の採用や活用事例について、成功や苦労の裏話なども交えながら、社長の活動内容を日記スタイルで御紹介します。

  

滋賀県の企業

2017/03/27

甲賀高分子株式会社

甲賀高分子株式会社
代表取締役社長 石田秀幸

kouga-1.jpg

 

人材育成の基本的な考え方

当社が目指しているのは「日本でいちばん面白い会社」です。

社会人の生活を考えると、1日のうち通勤なども含めて約10時間、起きている時間の約半分を仕事に費やしています。そして、それは何十年も続きます。つまり充実した人生のためには、仕事が面白くなければいけないのです。何を面白いと感じるかは人それぞれでしょうが、仕事を通じて成長を遂げ、自らの能力や可能性を最大限発揮する自己実現をしてもらいたいというのが私の願いです。

よく就活生に「就職は手段で目的ではない」ということを言います。会社は社員の活躍の舞台を精一杯作ります、そこで社員には思い切って演じてほしい、自分の人生の目的(夢)を実現してほしいと思います。

 

当社はまた、ワーク・ライフ・バランスに力を入れています。「日本で一番面白い会社」になるには、男性も女性も全員が能力を発揮することが不可欠です。加えて、これからのビジネスはいかに付加価値を高めるか、いかに仕事の生産性を高めるかに成否がかかっています。

だらだら働いているのではなく、短い時間で成果を出し、余暇もまた充実させる。仕事も遊びも一流になってほしいと思うのです。その中から他にはないアイデアや工夫が生まれるものと考えます。

 

独自の取り組み

社員が人財として輝いてもらうために、仕事と研修両面で独自の取り組みを行っています。

まず、仕事の面では早くから責任のある仕事を任せること。営業職は1年目から先輩と同じように担当のお客様を持ち、新規開拓も行います。事務職では全社行事の進行を任せるということもします。

また、本来の業務とは別に社内横断的な役割を経験してもらっています。幹事として懇親会や種々のレクレーションを企画・運営したり、元気な朝礼を進めるための朝礼委員会や自分たちでホームページを維持・更新するホームページ委員会、ワーク・ライフ・バランスプロジェクトチームや情報セキュリティ委員会など、社内横断的な課題に取り組むプロジェクトチームに若手社員を中心に参加してもらいます。

 

  研修は一つの柱がコンサルティング会社とのオリジナルプログラム。現在は新人から中堅までの3クラスあり、月1回のペースで専任講師により社会人としての基礎知識の習得及び業務の力量を磨く実務研修を継続しています。さらに、特定テーマや女性リーダー・幹部候補育成など外部研修にも積極的に派遣しているほか、希望する社員が全額会社負担で行きたい国に行ける「海外一人旅制度」といったプログラムもあります。

一人あたりの研修費は大手企業にひけをとりません。徹底的に成長を支援します。

 

社内行事も会社の一体感を高める観点から大切にしています。全員参加の社員旅行(海外/国内交互)や忘年会、家族ぐるみの親睦野球やバーベキューはもちろんのこと、女性社員意見交換会やびわ湖岸のヨシ刈り、地元小学校との河川清掃といった少しお堅いものまで、多彩に展開しています。それぞれが幹事をはじめ、社員の自主企画・運営です。

 

チャレンジ

いろいろな人材育成の試みの中でも、私が最も力を入れているのが「社長塾」です。社員と理念を共有する出発点として、月1回、若手社員と語り合い、自らの考えをいろんな角度から説明します。

終わると、第2ラウンドは飲み会です。胸襟を開いてお互いを理解するとともに、絆を強めています。最近の社長塾ではライフプランを考えてもらいました。いくつまで生きて、いくつまでにどんなことがしたいか、仕事ではどんな実績を残しどんな役職につきたいのか、私生活ではいつ家庭を持ち、家を建て、どんな趣味を楽しみたいのか、そのための資金はどうするのか・・・。本気でワーク・ライフともに充実させるためには漠然とイメージするだけではなく、しっかりプランニングすることが実現のために必要と理解して欲しかったからです。

 

働き方改革にも先行して取り組んでいます。19時完全退社の徹底、毎週水曜日の定時退社日の100%実行を目標に掲げてきましたが、両方ともほぼ目標達成に近づき、残業時間を全社平均で1ヶ月6時間程度にまで減らすことができました。

 社員の約4割を占める女性の活躍にも力を入れてきました。厚生労働省のポジティブアクションに賛同して「女性の活躍推進宣言」を行うとともに、相談窓口の設置や「女性力活性化研究会」をはじめ外部の研修やセミナー受講など活躍の場を広げる取り組みを積極的に進めました。うれしいことに、ここ3年間では育児休業の取得率・育休からの復帰率が100%になりました。残念ながら今のところ女性管理職はいないものの、管理職一歩手前の管理職候補者は男女半々ですので女性管理職誕生もそう遠くないと考えています。

こうした取り組みの結果、厚生労働省の「基準適合一般事業主(くるみん)」の認定や「滋賀県女性活躍推進企業」二つ星の認証のほか、昨年は将来世代応援知事同盟による「最優秀将来世代応援企業賞」を受賞することができました。賞を取ることを目的に進めてきたわけではありませんが、結果として認めていただいたことをうれしく感じています。

kouga-2.jpg

 

当社のビジネスモデルは、提案型です。取引先は多彩な業種・業態の約5,000社。この取引先に対して、単なる包装材の提供だけでなく、生産工程の効率化や原価コストの低減、さらに環境保護まで視野に入れた提案を行います。お客様のニーズの実現やお困りごとの解決を通じてお客様に喜んでいただくことを使命としています。仕事の力量だけではなく、人間力を磨くことにより、さらにお客様に喜んでもらえる仕事ができるものと考えています。

 

私たちの会社の合言葉は“若い力が企業を動かす”です。一緒に「日本でいちばん面白い会社」をつくりましょう。

 

【会社概要】

甲賀高分子株式会社
住所  : 滋賀県湖南市石部北一丁目4番26号
電話  : 0748-77-2456
URL : http://www.koga-polymer.co.jp/
事業内容: 高分子素材(プラスチック)を中心とする包装用・工業用製品の設計開発と製造・販売。
代表者 : 代表取締役社長 石田秀幸
創業・設立:1972年3月10日
資本金 : 2,400万円
従業員数: 96名