社長の人材活用日記
地域の中小企業における人材の採用や活用事例について、成功や苦労の裏話なども交えながら、社長の活動内容を日記スタイルで御紹介します。
和歌山県の企業
菱岡工業株式会社
◆ 第一回 ◆
皆さま、こんにちは。
菱岡工業株式会社、社長の岡田亜紀です。
当社の「社長の人材活用日記」を訪問くださいまして、ありがとうございます。
こちらでは、日ごろお伝えできていないことを中心に当社のことを紹介したいと思います。
我が社が求める人材
「どんな環境でも、どんな仕事でも、自ら楽しめる人!」を求めています。
どんな仕事にも目的や意義があります。それに対して自ら主体的に取り組む、例えば、もう少し速く出来ないか、もう少し綺麗に出来ないかなどと考えながら作業することは、とてもワクワクし楽しくなります。
そして、何事にも積極的に学ぼうとする向上心が大切です。やってみて初めてわかることが多くあります。やる前からできないと諦めず、まずはやってみる、やりながらどんどんアイデアがわいてきたり、様々な方向から見て、考えたり、仲間と相談しながら進めていくことで良い結果が生まれます。そのようなチャレンジする姿勢で仕事に向かっていく方を求めます。
若い皆様の成長とともに、一緒に菱岡工業が発展することを望んでいます!
当社の特徴
当社は、下請製造業ではなく大手メーカーの『ビジネスパートナー』であると自負しています。
長年にわたって、主として三菱電機(株)様の協力会社として、業務用エアコンや業務用冷凍機の製造に携わってまいりました。その結果、制御機器や電気機器、ハーネス加工、板金加工、組立といった製品を一貫して生産できる会社へと成長してきました。
これからも、その一貫生産できる特徴を生かして品質、コスト、納期の対応力、そして独自の技術力を高め、様々なアイデアを提案できる『魅力あるビジネスパートナー』としてさらに成長させたいと考えております。 すべてのお客様にとってのメリットを最優先に考えることが、我が社の発展にもつながります。
当社の存在目的
新時代に向けて当社では次のようなビジョンを掲げており、その実現に向けて着実な歩みを重ねていきたいと願っています。
ものづくり企業として商品、技術、我々のマインドを含め、革新させることに情熱をもった集団でありたい。
そんな想いを体現しました。
経営理念(Vision) 『モノづくりの力で、新しい価値を生み、社会を変えていく』
経営方針(Mission)
1.仲間同士や異分野他業種とのネットワークを活用して、人材交流の活性化とマーケティング技術の強化を図る。
2.既に有する技能を・技術を尊重し、それを基に創造的な技術力を磨いて新製品を開発する。
3.経営資源の最適配分による創造開発費の投入を促進する。
4.加工技術、生産力をより進化させながら、設備増強を計り、独自の製造能力を最大限に高めて、お客様のご要望にお応えする。
そして、これらを実現するために
【つくる歓びと感動】を理念とし、
【打つ手は無限】を社是として、
「ハイ」と言う、素直な心
「すみません」と言う、反省の心
「おかげさまで」と言う、謙虚な心
「させていただきます」と言う、奉仕の心
「ありがとうございます」と言う、感謝の心
以上を社訓として私どもはエレクトロニクス分野のものづくりを通じて社会に貢献してまいります。
採用活動状況
今までは高卒の方の採用や経験者の方の採用が主でしたが、大学の新卒の方の採用を始めることにしました。
2018マイナビ菱岡工業をごらんください。
業容が拡大する中で、将来、経営を担う人材や組織を束ねる幹部が必要となっています。手始めに、各種合同説明会にも積極的に参加するようにしています。
当社に必要な人材は、冒頭にも申し上げたように、「どんな環境でも、どんな仕事でも、自ら楽しめる人!」、そしてポジティブ思考とチャレンジ精神で何でもやろうという意欲のある人です。
たくさんの知識・技術が体得できる環境にある会社であることを各種説明会や会社見学会でもしっかりとお伝えしたいと思っています。
■募集職種
・生産管理
・品質管理
・総務・経理
■最近の採用に関する取り組み例
・エントリーは「マイナビ2018」を活用
□合同説明会等に出展
・ワークフェスタ2016合同就職面談会(和歌山県経営者協会)
・応募前サマー企業ガイダンス 2016(和歌山県、和歌山市)
・45回きのくに人材Uターンフェア(和歌山県、和歌山市)
・サポステ就職交流フェスタ(若者サポートステーションわかやま)
・女性や母親の就職活動応援フェアわかやま(和歌山市)
・ハローワーク和歌山障がい者就職面接会(ハローワーク和歌山)
・戦略産業雇用創造プロジェクト「戦略産業人材確保スキルアップ支援」(和歌山県)
・高校生のための合同企業説明会(和歌山労働局)
・第一回わかやま就職フェア(和歌山県経営者協会)
・企業とシニア人材による課題解決・働く楽しみマッチング交流会(近畿経済産業局事業)
□見学会等の受入
・企業人事担当者等対象 「企業見学会」 障がい者雇用促進:事業(和歌山労働局) ・平成28年高校生向けインターンシップ(和歌山県立和歌山工業高等学校)
コンサルタントからの一言
菱岡工業株式会社様は、長年にわたって大手電機メーカーの協力会社として技術力を蓄積されてきた会社です。
当会社は、単なる下請製造業ではなく「ビジネスパートナー」と力強くおっしゃる岡田社長。その姿勢に、今後ますますの発展が垣間みる思いがしました。
最近の学生や保護者は企業研究する手段として企業のホームページを重要視しています。
当会社のホームページは10年以上前に作られたもので、改善の余地がある旨をお伝えしたところ、既に全面リニューアルの準備を進められているとのことでした。完成が楽しみです。
次回の「社長の人材活用日記」のコーナーでは、「社員の育成」などに焦点をあてた内容を書いていただけるようにお願いしています。
今&未来の創造サポート
代表 谷口 博則
◆ 第二回 ◆
皆さま、こんにちは。
菱岡工業株式会社、社長の岡田亜紀です。
当社の「社長の人材活用日記」を訪問くださいまして、ありがとうございます。
今回は2回目の投稿です。
当社の働く環境や社員の育成などについて紹介させていただきます。
一貫したモノづくり
和歌山では大手企業の協力企業はたくさんありますが、当社のように制御機器や電気機器のほか、板金加工・ハーネス加工・組立と一貫した生産体制を構築している会社は珍しいと思います。
私が社長に就任して以来、お客様からのご要望にお応えすることが困難と思われる事でも、いきなりお断りをすることなく「せっかく頂戴した仕事だから」と考え、まずはお話をお聞きするようにしています。
それらのことが、当社を成長させてくれているように思います。
例えば、新規のお客様からお仕事の依頼が寄せられる。でもそれをお受けするには生産能力をはるかに越える状況。まずはお話しをお聞きして、そのお客様のニーズを少しでも満たせるようなご提案をさせていただくようにしております。
そういうことの繰り返しが、お客様からの信用を得て、加えて自社の技術力も高められています。
|
企業は人なり
当社は、一貫生産体制を築いていることから、製造の経験がなくても成長したいという向上心のある人にとっては、多くの技能・知識などを身に付けることが出来る絶好の環境にあります。
OJT中心に技能や知識を覚えていただくことから始め、そこから生まれる課題については上司と部下との間で個別ミーティングをし、目指す姿、身に付けるべき技能のレベルといった目標を明確にして、共有するようにしています。そうすることで、明確な目標に向かって努力し、結果としてその達成するための考え方や方法なども身につき、ともに達成感を味わうことができます。
また、ジョブローテーションも積極的に取り入れ、様々な仕事にチャレンジができるように構築してまいります。
このように従業員が成長し続けることが会社の成長につながると思っていますので、あらゆる機会を通じて様々な「仕組み」を考えて参ります。
ダイバーシティー
当社の関連会社に「NPO法人 ジョイ・コム」があります。
当社がものづくりで培ってきたノウハウを生かして、障害を持つ人たちが積極的に社会参加でき、自立した生活が送れるよう協力・支援していきたいと考え、障害福祉サービス「就労継続支援事業A型」として設立しました。
主な作業内容は、三菱様の製造ラインで使用する配線部材を、仕入れから納品までを行い、個数単位から管理しております。他に、当社の製造ラインで使用するハーネス加工や組立の仕事も担っているなど、今では当社にとって大きな戦力となっています。
私は、「エレクトロニクス分野のモノづくりを通じて社会に貢献する」という会社の理念にしたがい、障害者のみならず、子育て中の女性や高齢者などにも広く就労の機会を提供することも大切にしています。
そのため、企業内託児所を設ける準備を進めており、2018年度には竣工する予定です。カフェなども併設し、皆様に安心して気持ちよく働ける環境を作って参ります。まさしくダイバーシティー経営の実現を目指しています。
コンサルタントからの一言
菱岡工業株式会社様は、長年にわたって大手電機メーカーの協力会社として技術力を蓄積されてきた会社です。
当会社は、単なる下請製造業ではなく「ビジネスパートナー」と力強くおっしゃる岡田社長。そして口癖が「せっかくだから」「やってみないとわからない」で、お話をお伺いする間でも何度もおっしゃっていました。その思いが社員の皆さんにも浸透しているようにお見受けしました。
従業員さんへの思いが色んな場面で形に表れていると思いますので、これからは、そういったことも情報発信されることをお勧めいたします。
ダイバーシティー経営の実現に向かって成長を続ける当会社ですので、これから入社する若者にはチャレンジする場面がたくさんありますね。そしてやり甲斐もいっぱい見つけられそうです。
今後ますますのご発展をお祈りいたします。
今&未来の創造サポート
代表 谷口 博則
会社概要 |
|
商号 |
菱岡工業株式会社 |
創業/設立 |
1974年(昭和49年)4月 / 1974年(昭和49年)4月 |
資本金 |
2,360万円 |
代表者 |
代表取締役 岡田 亜紀 |
従業員 |
142名 |
営業種目 |
エレクトロニクス分野でのモノづくり全般 ■ハーネス加工 ■組立加工 ■板金加工 |
本社 |
本社・本社工場 〒641-0006 和歌山県和歌山市中島528番地 Tel: 073-476-5111(代表) / Fax: 073-476-4111 |
会社URL |
http://hishioka.co.jp/ |
採用窓口 |
総務課 Tel: 073-476-5111(代表) / Fax: 073-476-4111 |
|
|
|
|