2023/03/15
令和4年度 大学等講義×優良中小企業のゲストスピーカー WEBマッチングプラットフォーム 実績
概要
近畿経済産業局では、経済産業省のアワード・認定を受けた近畿地域の優良な中小企業を授業のゲストスピーカーとして紹介する取組を管内各府県で実施しています。
本取組は、優良な中小企業の経営者等や若手社員から、学生に対して自社の魅力や地域で働く魅力を直接伝えることにより、地域に根ざした優良企業の存在を知る機会を創出するとともに、学生自身が「地域で働くこと」や「中小企業で働くこと」をイメージし、考える機会を創出することを目的としています。
「大学等講義×優良中小企業のゲストスピーカー WEBマッチングプラットフォーム」詳細はこちら
報告一覧
講義日 | 府県 | 大学名 | 学部 | 登壇企業 | 参加人数 |
---|---|---|---|---|---|
4月27日 6月1日 7月13日 |
京都 | 京都外国語大学 | 国際貢献学部グローバル観光学科 | 4月27日 有限会社ワックジャパン 6月 1日 株式会社FEEL JAPAN 7月13日 株式会社伝統みらい |
36名 |
6月21日 6月28日 7月12日 7月19日 7月26日 |
大阪 | 近畿大学 | 経営学部・大学院商学研究科 | 6月21日 知能技術株式会社 6月28日 山本光学株式会社 7月12日 白ハト食品工業株式会社 7月19日 株式会社マックス 7月26日 マツダ紙工業株式会社 |
約240名 |
7月11日 | 京都 | 龍谷大学 | 京都企業論 | 大東寝具工業株式会社 | 61名 |
7月11日 | 京都 | 京都橘大学 | 専門演習Ⅰ | こと京都株式会社 | 16名 |
7月11日 7月25日 |
奈良 | 奈良県立大学 | 7月11日 株式会社MSTコーポレーション 7月25日 梅乃宿酒造株式会社 |
88名 | |
7月17日 | 兵庫 | 大手前大学 | 現代社会学部学部長 | 有限会社ワックジャパン | 14名 |
10月7日 | 和歌山 | 和歌山大学 | 経済学部 ビジネス・キャリア演習Ⅱ | 株式会社インテリックス、株式会社農業総合研究所 | 20名 |
10月25日 | 大阪 | 梅花女子大学 | 食文化学部 食文化学科 | ケンミン食品株式会社 | 54名 |
11月1日 | 大阪 | 大阪経済大学大学院 | 経営学研究科 | 西垣靴下株式会社 | 17名 |
11月9日 | 大阪 | 大阪商業大学 | 総合経営学部 | 白ハト工業株式会社 | 52名 |
11月11日 | 京都 | 京都先端科学大学 | バイオ環境学部 | こと京都株式会社、株式会社早和果樹園 | 23名 |
11月14日 11月28日 12月12日 |
滋賀 | 滋賀短期大学 | ビジネスコミュニケーション学科 | 11月14日 こと京都株式会社、梅乃宿酒造株式会社 11月28日 株式会社マックス 12月12日 株式会社早和果樹園 |
72名 |
11月29日 | 滋賀 | 滋賀県立大学 | 湖北精工株式会社 株式会社アドインテ |
45名 | |
12月2日 12月9日 12月16日 12月23日 1月6日 |
大阪 | 四天王寺大学 | 経営学部 経営学科 | 12月2日 株式会社あみだ池大黒 12月9日 株式会社紅中 12月16日 西垣靴下株式会社 12月23日 マツダ紙工業株式会社 1月 6日 株式会社TAT |
45名 |
12月8日 | 福井 | 福井県立大学 | 経済学部 経済学科 | テラオライテック株式会社 | 65名 |
12月13日 | 大阪 | 大阪商業大学 | 総合経営学部 | 山本光学株式会社 | 21名 |
1月10日 | 滋賀 | 聖泉大学 | 人間学部 | 大洋産業株式会社、髙橋金属株式会社 | 32名 |
1月17日 | 和歌山 | 和歌山信愛大学 | 教育学部 | 株式会社ほそ川 株式会社小久保工業所 株式会社インテリックス |
7名 |
1月19日 | 京都 | 京都経済短期大学 | 経営情報学科経営管理論 | 株式会社シュルード設計 | 81名 |
1月19日 | 京都 | 京都経済短期大学 | 経営情報学科 ゼミⅠ | 株式会社伝統みらい | 19名 |
12月15日~17日 (オンライン実施) |
京都 | 京都橘大学 | 中小企業論 | 梅乃宿酒造株式会社 | 131名 |
学生の声(抜粋)
- 「それぞれ、社長さんの話はめったに聞けない内容だったので、とても貴重なお時間だったと感じています。中小企業の魅力についてたくさん知るきっかけになりました。」
- 「人の役に立てる仕事、必要とされる仕事につきたいと思えた講義で嬉しかったです。話に聞き入ってしまいました。」
- 「就職活動で大手を狙わないといけないとばっかり思っていたが、中小企業さんの話を聞いて興味が湧いた。中小企業さんの方が自分のしたいことや、企画が出来そう。働いていて充実しそうだなと思った。」
- 「中小企業でも、常に試行錯誤し開発を行って最先端を進んでいる企業がたくさん存在することがわかり、決して中小企業は古い環境ではないということがわかり、180度中小企業への印象が変わりました。」
- 「中小企業も社会を支えるなくてはならない存在だと感じるようになったからです。様々なマーケティングを行い、顧客満足につながる発展を続けていてやりがいを感じることができるんだろうなと思いました。」
- 「それぞれの企業がどのようなことをやっているのかがすごく明確に分かった。実際に自分が知らなかった言葉もたくさん出てきたと思うし、すごく勉強になった。」
- 「今回の講義では、「世の中が必要としているものを提供するということは大事。」ということを知れてよかった。確かに世の中が必要としているものを提供すれば会社は無くならないという理論は間違いなくその通りだが、改めてそのように気付かされました。中小企業には行きたくないと思っていましたが、この夏のインターン今から間に合うのであれば探して参加したいと考えが変わりました。」
- 「その企業の取り組みから周りに良い影響を波及させていて、その良いものが循環していくことで企業の魅力、価値が高まっているように感じました。」
- 「人の心や、些細なことへの気配りがたくさん感じられ、それに従った対応、または行動のフットワークが軽いように感じ、それも中小企業のいい部分なのかなと感じ、就職活動においても視野に入れてみてみたいなと感じました。」
- 「企業の目指す形を明確に示してくれ、そこに向かうための方針もしっかり説明してくれて具体性のある良い講義を受けることができたと感じました。」